ワイワレ速報

eye-catch.jpg

定期的に思い出すことの一つに、一人暮らし歴が長く自炊も自活もバッチリできる男性と結婚した友人が、共働きする中で家事もお互い分担でやっていこうと結婚前くらいに決める→結婚後に思いやりから「やっぱり共働きといえど家事は女性がやったほうがいいよね→ - Togetter [トゥギャッター]

2024/10/31 01:10

タイトルタイトル引用元:

https://togetter.com/li/2457798

ずん

なんか、共働きで家事分担が問題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それはね、ずん君。結婚前に「家事は分担しよう」と決めたのに、結婚後に奥さんが「やっぱり女性がやるべき」と思い込んでしまったケースでやんす。

やきう

えっ、それってまるで自ら進んで地雷原を歩くようなもんやないか?ワイなら絶対避けるわ。

ずん

でもさぁ、恩返しとか期待してたら疲れちゃうよね?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。自己犠牲的な行動が必ずしも感謝されるとは限らないでやんす。それどころか搾取されてしまうこともあるでやんす。

やきう

ワイならそんな状況になったら即座に逃げ出すわ。無職の夫と全家事とか草生えるわ。

ずん

職場でも同じことしてたみたいだけど、それじゃあ便利屋扱いされちゃうのだ!

でぇじょうぶ博士

確かにそういうケースは多いでやんすね。相手が自分の期待通りに動くとは限らないから、その想定を疑うことが大切なんです。

ずん

結局、自分を大事にすることが一番なのだ!僕ももっと楽して生きたいのだ!