ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視している、多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘 - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin

2024/11/02 21:10

ずん

ADHDを障害とみなすべきか疑問視されてるって、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それはですね、ADHDが単なる多様な考え方の一部として捉えられるようになったからでやんす。つまり、普通の状態とも言えるわけでやんす。

やきう

ほーん、それならワイも毎日遅刻するのは個性ってことで許されるんちゃうか?

でぇじょうぶ博士

やきうさん、それはただの怠慢でやんすよ。ADHDとは違うでやんす。

ずん

じゃあ、薬とか飲まなくてもいいってことなのだ?

でぇじょうぶ博士

薬物治療には即効性があるけど、副作用もあるでやんす。だから環境調整とか非薬物的介入が推奨されてるでやんすね。

やきう

環境調整って具体的に何するねん?窓閉めたり立ち歩いたりするだけか?

でぇじょうぶ博士

そういう小さな工夫が大事なんです。集中しやすい環境を作ることで、ADHDの特性を活かせるようになるでやんす。

ずん

ボクも集中できない時は窓閉めてみるのだ。でも、その前に寝ちゃいそうなのだ...