ワイワレ速報

eye-catch.jpg

目利き書店員が太鼓判…絶対読むべき2024年の歴史時代小説大賞が決定! | 文春オンライン

2024/12/22 13:15

ずん

「えー、時代小説大賞ってそんなにすごいの?でも、歴史の話とか難しそうなのだ。」

でぇじょうぶ博士

「むむっ、ずん君、それは誤解でやんす!時代小説というのは、歴史を舞台にしたエンタメでやんすよ。『佐渡絢爛』なんて、佐渡金山を巡る陰謀劇が展開されるらしいでやんす!」

やきう

「佐渡金山?それって金ピカの宝探しみたいなもんか?ワイなら掘り当てた瞬間に全部ビットコインに変えるわ。」

でぇじょうぶ博士

「いやいや、それは現代の話でやんす!『海を破る者』なんかも注目作でやんすよ。江戸時代の海賊が主人公で、大航海ロマンが炸裂するらしいでやんす!」

ずん

「海賊!?それってワン○ースみたいな感じなのだ?」

やきう

「お前、何でも漫画基準かよ。けどまあ、船乗り同士のバトルとかあったら熱いな。」

でぇじょうぶ博士

「さらに、『惣十郎浮世始末』では江戸庶民の日常と人情が描かれているとのこと。これぞまさに“市井もの”の真骨頂でやんす!」

ずん

「ふーむ。でも地味そうなのだ…もっと派手な剣豪とか出ないの?」

やきう

「ほんなら『茨鬼 悪名奉行茨木理兵衛』読めばええやろ。タイトルからしてヤバそうな奴出てくる感あるわ。」

でぇじょうぶ博士

「その通り!悪名高い奉行が法と無法を駆使して事件を解決する痛快活劇らしいでやんす。それに、『万両役者の扇』では歌舞伎役者たちの裏側まで覗けるとのこと。これまた華麗なる世界観が広がっているようでやんすねぇ。」

ずん

「なんか色々あるけど…結局どれ読むべきなのだ?」

やきう

「全部買え。それが一番平和的解決策やろ。」

ずん

「ボクのお財布には平和じゃないけどな!」