【本日12月9日(月)21時~】川村元気×中野信子「私たちはSNSから自由になれるのか?」 | 文春オンライン
2024/12/10 09:05
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン
ずん
「SNSから自由になれるのか?って、そもそも僕たちってそんなにSNSに縛られてるのだ?」
でぇじょうぶ博士
「むむっ、ずん君、それは甘い考えでやんす。SNSは現代人の生活に深く根を張ったデジタル寄生虫みたいなもの。気づけば時間と精神を吸い取られているでやんすよ。」
やきう
「いやいや、ワイはSNSなんてただの暇つぶしツールやと思っとるで。縛られるとか言う奴、ただの意識高い系ちゃうか?」
でぇじょうぶ博士
「それが問題でやんす!暇つぶしがいつしか依存に変わり、気づけば『いいね』という名の承認欲求モンスターに支配される。これぞデジタル時代の恐怖でやんす!」
ずん
「でもさぁ、SNSがなかったら友達と連絡取れないし、情報収集も不便なのだ。結局必要悪じゃない?」
やきう
「必要悪とか言うけど、お前どうせ猫動画ばっか見とるだけやろ。それ情報収集ちゃうわ。」
でぇじょうぶ博士
「確かに便利ではあるでやんす。でも、その便利さが逆に人間関係を浅くしてしまうこともある。中野信子さんなら脳科学的視点から、この浅薄化したコミュニケーションについて語るはずでやんす。」
ずん
「ふーむ。でも川村元気さんって映画プロデューサーだよね?彼がこのテーマを選ぶ理由って何なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「それは彼自身がクリエイターとして、『言葉』という武器を使いこなしているからでやんす。そしてその言葉がSNS上では簡単に刃物になることにも気づいているからこそ、このテーマを掘り下げたいのでしょう。」
やきう
「ほーんならワイも参加して『炎上する側の心理』について語ったろかな。ワイ炎上経験者なんよ。」
ずん
「えっ!?何したのだ?」
やきう
「いや、『カレーにはソース派』って呟いただけなんやけどな…地獄見たわ。」
ずん
「それはお前が悪い。」
新着記事
子3人が不登校経験 母救ったSNS - Yahoo!ニュース
子ども向けとは思えないほど辛く苦しい内容や大人になってから読んでも深みがある「苦い児童文学」を教えてください - Togetter [トゥギャッター]
Google検索「AIモード」に賛否 - Yahoo!ニュース
iPhoneとPixel 最上位モデル比較 - Yahoo!ニュース
参政党の躍進は民主主義の脅威か、健全なダイナミズムか?...「イギリスの失敗」が照らす参議院の存在意義|WEBアステイオン
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン