ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「首吊りも飛び込みもよくある」自殺の現場にかけつけた救急隊 ”死にたい人”の命を救う意味 | 文春オンライン

2024/10/26 00:55

タイトルタイトル引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/74161

ずん

なんか救急隊が大変なことになってるみたいなのだ。でぇじょうぶ博士、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

救急隊はまさにヒーローでやんす。でも、出動回数が増えてキャパオーバー寸前でやんすね。

やきう

そりゃあ、タダで呼べるならみんな使いまくるわな。ワイもピザ頼む感覚で呼びたいわ。

ずん

ピザと救急車を一緒にするのはどうかと思うのだ。でも、SNSの自殺投稿とかも問題なのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。SNS上の自殺予告は深刻な社会問題でやんす。救急隊も対応に追われているでやんすよ。

やきう

SNSって便利だけど、闇も深いよなぁ。ワイもたまにブラックホールに吸い込まれそうになるわ。

ずん

じゃあ、救急隊を助けるためにはどうしたらいいのだ?

でぇじょうぶ博士

無駄な要請を減らし、本当に必要な時だけ呼ぶよう心掛けることが大事でやんす。それとメンタルヘルスケアの充実も重要でやんすね。

ずん

むぅ...ボクも気をつけないといけないのだ。でもピザはいつでも頼めるから安心なのだ!