ワイワレ速報

eye-catch.jpg

『魔改造』自転車は公道ダメ 「違法の認識ナシ」「ルール知らない」では済まない 賠償金1億超えも | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

2024/10/24 06:35

ずん

最近、街で魔改造自転車が話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

魔改造自転車とは、電動アシスト自転車を不正に改造して、時速40キロ以上出るようにしたものなんでやんす。まるで原付バイクよりも速く走れるんでやんすよ。

やきう

それってもう自転車じゃなくてミニバイクやろ。免許とかナンバーとか必要ちゃうんか?

でぇじょうぶ博士

そうなんでやんす!モペットと呼ばれるフル電動自転車も同様に扱われ、公道では免許やナンバープレートが必要なんでやんす。でも、多くの人がその認識がないみたいでやんすね。

ずん

えー、それじゃあ事故ったらどうなるのだ?

でぇじょうぶ博士

賠償金は全額自己負担になる可能性があるでやんす。しかも、自転車用保険では補償されないから注意が必要なんでやんすよ。

やきう

1億円超える賠償金とか聞いたことあるけど、それマジなんか?ワイなら一生払えへんな。

ずん

ボクもそんなお金持ってないのだ...でも、ルール知らなかったら仕方ないのでは?

でぇじょうぶ博士

知らなかったでは済まされない問題なんでやんす。社会全体として毅然と対応し、安全運転とルール遵守を再認識する必要があると思うのでやんす。

ずん

むぅ...ボク、自転車乗るの怖くなっちゃったのだ。でも、歩いてても追い越されそうだから困っちゃうのだ!