無党派層狙いか 動画広告が隆盛 - Yahoo!ニュース
2024/10/24 16:35
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
動画広告が選挙で流行ってるらしいのだ!無党派層狙いって、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはね、無党派層というのは政治に興味が薄い人たちでやんす。だから、普段見ている動画に広告を差し込むことで、彼らの関心を引こうとしているわけでやんす。
やきう
でもなぁ、ワイなんか広告出た瞬間スキップするやろ。そんなもん効果あるんか?
でぇじょうぶ博士
確かにスキップされることも多いけど、一瞬でも目に入れば印象には残るでやんす。それが狙いなんでやんすよ。
ずん
なるほどなのだ。でも、支持してない政党の広告が流れるとイライラするのだ!
やきう
ワイもそう思うわ。まるでカレー食べようと思ったら納豆ご飯出された気分や。
ずん
納豆ご飯...それは確かに微妙なのだ。でも、それだけネット広告が増えてるってことは効果あるってことなのかな?
でぇじょうぶ博士
そういうことになるでやんすね。3年前と比べて10倍にもなっているというから、その効果を期待している証拠でやんす。
ずん
じゃあボクも何か宣伝したくなっちゃったのだ!例えば...「ずんだもち」!
やきう
お前、それただ自分が食いたいだけちゃうか?
新着記事
新たな危険ドラッグ「笑気麻酔」 沖縄で拡大か 機能不全や意識不明恐れ、海外では問題化 - 産経ニュース
「しんじょうに悪い試合」新庄氏 - Yahoo!ニュース
『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』、発売! 「はてな」との奇妙な縁 - てれびのスキマ
筑波大へご進学の悠仁さまを揺さぶる“愛子天皇”極秘計画…絵空事ではない? “女性天皇”誕生の可能性とは | 文春オンライン
Googleがクラウドから「絶対に消えてはいけないもの」を消してしまう | ギズモード・ジャパンギズモード・ジャパン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]