オードリー・タンの「5年間ビデオ会議した結果、微妙な情報の変化がわからず、相手を夢の中の人みたいに扱う。直接のやり取りは必要」に共感した話…VTuberでもあるある - Togetter [トゥギャッター]
2024/11/03 01:10
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン

https://togetter.com/li/2459275
ずん
オードリー・タンの話、ビデオ会議で相手が夢の中の人みたいになるって面白いのだ!でも、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、ビデオ通話では微細な表情や仕草が捉えにくくて、相手を実在感なく感じることがあるということなんでやんす。まるで夢の中のキャラクターと話しているような感覚になるんでやんすよ。
かっぱ
ほう、それはおもろいなぁ。ほんまに直接会わへんと、心の距離も遠なるっちゅうこっちゃな。
ずん
じゃあ、VTuberとかも同じ問題抱えてるってことなのか?顔見せないし。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。VTuberも表情や動きが限られているから、視聴者とのコミュニケーションには工夫が必要なんでやんす。でも、その分キャラ設定とか声色を駆使して補ってるところが面白いところでもあるでやんす。
かっぱ
せやけど、半年に一度くらいは直接会うことで、お互いのイメージを調整できるっちゅう話も納得できるわ。これが大事なんやろな。
ずん
半年に一度だけ会えばいいなら楽勝なのだ!毎日出社するより全然マシなのだ!
かっぱ
お前さん、それ言いたかっただけちゃうか?まぁでも確かに毎日呼び出されるよりはええわなぁ。
ずん
ボク的にはリモート最高なのだ!夢見る気持ちで仕事する方が楽しいしね!
新着記事
政府 パレスチナに8億円超支援へ - Yahoo!ニュース
「落雷証明書」発行問い合わせ増 - Yahoo!ニュース
バイデン氏告発者がロシア国籍に 米女性、事実上の亡命 | NEWSjp
英ジャガー 来月1日まで生産停止 - Yahoo!ニュース
「過度な縦社会のせいで、若手がすぐ辞めちゃう」人気レスラー・OZAWA(28)が明かす“無駄なトレーニング”を強制させる「プロレス界がヤバい訳」 | 文春オンライン
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン