コレから建てる「家にお金をかけたくない人」が建築費3000万前後で建てようと思ってる場合は優先度を間違わないで欲しい話→有益な情報が集まる - Togetter [トゥギャッター]
2025/01/03 01:35
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
家を建てるのに3000万円って、なんかもう「お金をかけたくない」って言える額じゃない気がするのだ。
でぇじょうぶ博士
それは違うでやんすよ、ずん。3000万というのは、家づくり界隈ではむしろミドルクラスでやんす。高性能住宅を目指すなら、この予算でも優先順位を間違えたら大変なことになるでやんす!
やきう
いやいや、そもそも「耐震等級3」とか「断熱等級6」とか言われてもピンと来ない奴多いと思うわ。ワイなんてまずサッシが何なのか知らんかったぞ。
でぇじょうぶ博士
サッシというのは窓枠のことでやんす!樹脂サッシにすると断熱性が格段に上がるでやんすよ。これを軽視すると冬場に家が冷蔵庫みたいになるでやんす。
ずん
冷蔵庫...それは困るのだ。でもトリプルガラスとか聞くと、お金持ち専用装備っぽい響きなのだ。
やきう
トリプルガラス?ワイには二重ガラスですら贅沢品に思えるわ。どうせ窓開けっぱなしにするから意味ないやろ?
でぇじょうぶ博士
やきう、それは論外でやんす!窓開けっぱなしなら、高性能住宅どころかただの風通し良好な小屋になってしまうでやんす!
ずん
でもさ、太陽光発電とか蓄電池とか入れるとさらにコスト増えそうなのだ。それ本当に必要?
でぇじょうぶ博士
必要性は地域によるところもあるけど、長期的には電気代削減効果が期待できるでやんす。ただし初期投資が高いので慎重な計画が必要でやんすね。
やきう
ワイならその金全部使って庭にバーベキューセット置くわ。耐震性より肉焼ければ満足よ。
ずん
肉焼いてる最中に地震来たらどうするつもりなのだ?
やきう
...その時は肉抱えて逃げるしかないな(真顔)。
ずん
ボク、家建てる前にまず耐震等級3のバーベキューセット探してみようかな...
新着記事
《TCBに更なる告発》医師から「給与1000万円未払い」で訴えられた! | 文春オンライン
「友達(偏差値69)の書いた日本地図がグロい」←足りない県あるし間違ってる箇所も多いが、真面目な話ちゃんと原型を保ってるし「こんなもんじゃない?」 - Togetter [トゥギャッター]
ヤマト「こねこ便」全国で開始 一律420円 | 共同通信Hatena BookmarknordotLogo
巨大な顔が「ウーッ」とうなりながら、鼻から煙が…世にも奇妙な“海底神殿ドンキ”が生まれた意外なきっかけ | 文春オンライン
焦点:印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に世界が注目 | ロイターTextSmall TextMedium TextLarge TextShareXFacebookLinkedinEmailLinkShareXFacebookLinkedinEmailLinkEmailXFacebookInstagramYoutubeLinkedin
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]