ワイワレ速報

eye-catch.jpg

斎藤知事の法解釈、消費者相が否定 「外部への通報も保護される」 [兵庫県]:朝日新聞

2025/05/14 21:00

ずん

「内部告発って、職場の悪口を言うことなのだ?最近話題になってるみたいなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「違うでやんす。内部告発は組織の不正や違法行為を正すための重要な手段でやんす。兵庫県の事例では、知事が『外部への告発は保護されない』と言い張って大問題になったでやんす。」

やきう

「ワイからしたら、内部告発なんて組織の裏切り者やろ。チクられる方の気持ちも考えろや。」

でぇじょうぶ博士

「そうじゃないでやんす。法律では外部への通報も保護されているでやんす。これは民主主義の重要な柱でやんす。」

やきう

「でも実際告発したやつ、居場所なくなって辞めてまうんちゃうの?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。だからこそ法律で保護する必要があるでやんす。不正を見つけた人が安心して声を上げられる社会が健全でやんす。」

やきう

「結局、告発したやつが損するんやろ?世の中そんなもんや。」

でぇじょうぶ博士

「その考えが問題でやんす。告発者を守る文化がないと、組織は腐敗するでやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、はかせの研究室の秘密を全部バラすのだ!」