ワイワレ速報

eye-catch.jpg

残念ながら来年秋まで「5㎏4200円」が続きます…農水省とJA農協がいる限り「コメの値段は下がらない」そのワケ 備蓄米を放出しても、25年産米が豊作でも下がらない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

2025/05/15 23:55

ずん

「お米の値段が上がりすぎて、ボクの財布がピンチなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「これは深刻でやんす。農水省とJA農協が3年前から減反政策を強化して、さらに猛暑で白濁米被害が出て、在庫も40万トン減少してるでやんす。」

やきう

「ワイらの主食が人質に取られとるようなもんやんけ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。24年産米を先食いしちゃったから、来年の秋まで5kg4200円という高値が続くでやんす。」

ずん

「じゃあパンを食べればいいのだ!」

やきう

「お前それ言うたら日本の農家死ぬで。」

でぇじょうぶ博士

「政府は備蓄米を放出してるでやんすが、根本的な解決にはなってないでやんす。」

やきう

「結局、農協と農水省のゴリ押し政策の被害者は庶民やんけ!」

でぇじょうぶ博士

「実は専門家も困ってるでやんす。マスコミは単純に『値段は下がるのか下がらないのか』しか聞かないでやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、お米の代わりにカップ麺生活に切り替えるのだ!」