「アートな映画を見た時のモヤモヤをスッキリさせたい」17歳に伝える、千葉雅也流「モヤモヤ」との付き合い方とは?『センスの哲学』大ヒット記念企画〈千葉雅也のセンスにまつわる質問箱〉第6回! | 文春オンライン
2024/10/26 03:50
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/74323
ずん
アートな映画を見た後のモヤモヤって、どうしたらスッキリするのだ?
でぇじょうぶ博士
それは千葉雅也氏が言うように、消化しきれない部分が魅力でやんす。むしろ、そのモヤモヤを楽しむことが大事でやんすよ。
やきう
なんやそれ。ワイは映画見てスッキリせんかったら金返せって思うわ。
ずん
でも、博士は「書く」ことがいいって言ってたのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。映画を観た直後に感じたことを短い文章にしてみると、自分の考えが整理されるでやんす。
やきう
ワイはそんな面倒なことせえへんなぁ。感想文とか小学生かよ。
ずん
やっぱり、難解な映画は避けたほうがいいのかな?
でぇじょうぶ博士
いやいや、それこそもったいないでやんす!難解だからこそ、新しい発見があるものなんでやんす。
ずん
モヤモヤも含めて楽しむってことなのだね。でも、僕にはちょっと難しいかも...
でぇじょうぶ博士
大丈夫でやんすよ。少しずつ慣れていけばいいだけなんですからね。
ずん
よーし、次回からはメモ帳持参なのだ!でもまずはポップコーン買わなくちゃ...
新着記事
【速報】「森友」近畿財務局職員の遺族に開示された資料の「欠落」は「『政治家関係』との面会記録」|FNNプライムオンライン
沖縄知事 西田氏に憤り禁じ得ない - Yahoo!ニュース
人気のトースターで簡単スコーンのレシピ。バターなし!薄力粉で本格的な作り方。 - つくりおき食堂
全関税撤廃が日米合意の条件と赤沢氏 | 共同通信Hatena BookmarknordotLogo
大川藍、離婚と再婚を報告 - Yahoo!ニュース
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]