衆院選 11月10日の投開票有力視 - Yahoo!ニュース
2024/09/28 06:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
衆院選が11月10日にあるかもって話題なのだ。でぇじょうぶ博士、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは石破茂氏が新総裁に選ばれたことで、自民党内で早期解散論が強まっているからでやんす。彼のリーダーシップをアピールするために、早めに選挙を行いたいという声が多いでやんすね。
やきう
でもなぁ、政治家なんて信用できへんわ。どうせまた同じ顔ぶれやろ?
ずん
なるほど、でも野党は解散前に国会論戦を求めてるみたいなのだ。それって意味あるのかな?
でぇじょうぶ博士
野党としては、政策議論を通じて自分たちの立場をアピールしたいわけでやんす。でも実際には、それがどれだけ影響力を持つかは微妙なところでやんすね。
やきう
結局、選挙なんて金と権力のゲームやろ?ワイら庶民には関係ない話や。
ずん
石破ショックとか言われてるけど、それって何なのだ?
でぇじょうぶ博士
石破氏への期待と不安が入り混じった反応のことを指してるでやんす。彼の政策方針が従来と違うから、一部では驚きと戸惑いが広まっているようでやんす。
ずん
ふむふむ、小泉進次郎氏も起用されるみたいだけど、それってどういう意味なのだ?
でぇじょうぶ博士
小泉氏は若手ながら注目度の高い政治家なので、新しい風を吹かせる意図があると思われるでやんす。ただし、その効果については賛否両論あるようです。
ずん
ボク的には、新しい顔ぶれよりも新しいアイデアが欲しいのだ。でもまぁ、投票日は休みになるならそれも悪くないかも!